2017年3月4日土曜日

スポーツレクリエーション推進賞

若林剣成会の設立からご尽力くださり、長年指導者として活動して来られた石田妙子先生が、その功績を認められ、世田谷区スポーツ振興財団より、スポーツレクリエーション推進賞をいただきました\(^o^)/
妙子先生、これからもご指導よろしくお願いいたします。

そして先日の級審査に剣成会から臨んだ3名、見事に合格されました\(^o^)/
おめでとうございます!


2017年2月23日木曜日

アイドル 1才になりました(≧∇≦)

もう歩きます‼︎
ついこの間まで、首を支えてもらってたのに、お兄ちゃんを追いかけて歩き走り。笑い声も、%☆°#語も可愛すぎる〜!1才おめでとう‼︎

2017年2月9日木曜日

少年剣道教育奨励賞 手ぬぐい

素敵な手ぬぐいもいただきました。 
みぞれが降る今日も寒さに負けず、熱い稽古をしています。

2017年1月28日土曜日

清水先生より❤️


5段のお祝い返しだそうです。
いつもいつもお気遣いすみません。
ありがとうございます。
ご馳走様です。

2017年1月14日土曜日

少年剣道教育奨励賞をいただきました

すごい事です‼️
長年の先生方の活動が認められ、東京都剣道連盟より「少年剣道教育奨励賞」をいただきました。
なかなかいただける賞ではなく、とても名誉な事です(^-^)
先生方本当にありがとうございます。そして若林剣成会をささえてくださった皆様に、心より感謝いたします。

2017年1月12日木曜日

稽古始め

今年も良い稽古で1年の幕開けです。
目標を決めて一年稽古をしましょう!
とのお話しからはじまりました。

そこで今年の目標をインタビュー(^-^)--

・防具をつけること(H)
・中学1年の時に取れなかった初段をとりたい(Ho)
・強くなる!(A)
・試合に勝てるよう気合いをいれる(K)
・声を大きくだす、試合で1本とる(Y)
・初の昇級審査、1級合格(I)
・子どもに負けないよう元気に頑張ります‼︎(M)
・面を極める!(Mk)
・4段を受かる、一般の部で優勝を目指す!(Ir)
・真っ直ぐな正しい剣道を目指す(S)

全員の方にインタビュー出来ませんでしたが、皆さん気合い十分!それぞれの目標に向かって頑張ってくださいね!

P.S.私の目標、若林剣道ナデシコ部発足!剣道を楽しみたい女性大募集です(^-^)

2016年12月17日土曜日

本年もお世話になりました*\(^o^)/*

今年もお世話になりました!
今年たくさんの実りがあった剣成会。
乾杯のご挨拶をしてくださった大先生は特に実り多い一年だったようで、ビンゴは面白いくらい最後まで完成せず。
会長欠席で、締めの一言は聞けませんでしたのは、とても残念です。
剣成会の長年の心配案件でした、若手先生の五段審査も今年無事クリアーし、今日の若手先生は、見違えるようにとても晴れやか!(決して永遠の先輩の不在だけが理由じゃないはず…)

来年も頑張るぞって思わせてくれる会でした。