2022年9月1日木曜日

おめでとうございます!

 8月14日(日)に行われた「世田谷区剣道連盟年齢区分別選手権大会」で、

50代の部 Mさん 第2位

20代の部 Iさん 第3位

の成績を おさめました! おめでとうございます!

2022年8月28日日曜日

8月27日の練習

 打ち込み稽古をしました。

面打ち、小手打ち、胴打ち、小手面打ち、切り返しをしました。


今後は、基本技の習得ができた子から防具を着けて練習していくそうです。
子供たちは上達を目指して練習をがんばっています。






2022年8月19日金曜日

8月18日の練習の様子

 お盆明け最初の練習がありました。

基本打ちを行いました。

集まりは少人数でしたが、一人一人丁寧に見てもらいました。



2022年7月9日土曜日

7月9日の練習の様子

基本技を練習しました。

切り返しの練習もしました。
最後に、打ち込み稽古をしました。
練習が終わった後、昇段審査(2段)合格の表彰がありました。





2022年5月22日日曜日

5月のようす

 こどもたちに竹刀は刀と一緒だよと理解できるよう、先生が模擬刀を持ってきてくださいました。キラキラ刀にみんな大興奮!
 2年近くコロナ禍でなかなかまとまった稽古ができなかった中、それでも稽古に通い続けたこどもたち。やっと道着の着用許可が出ました。稽古に気合が入ります!


防具組も負けてはいられません!



2022年4月22日金曜日

4月の様子

まん延防止が解除され、まずは木刀で慣らし稽古をして4月からは通常稽古が再開しました。
防具なし組、防具組とわかれての稽古です。格技室にエアコンが設置され、快適な環境!
みんな集中して稽古をしています。



2022年1月19日水曜日

2022年稽古はじめ1週間で休会です

1月13日(木)2022年はじめての稽古です。
感染が増えつつあるので、少人数で木刀の稽古でスタートしました。









1月16日(日)
いつもの格技室にエアコンが設置されるそう*\(^o^)/*
工事のために格技室が使えないので、総合運動場の第二武道場をお借りして稽古をしました。










けれども感染拡大の中、しばらくは稽古自粛の判断。
また元気に稽古で集まれるまで、健康でお過ごしください!