2018年12月16日日曜日

祝15周年!

今年は若林剣成会発足15周年!
木曜の稽古には創立時の岸先生がおこしくださいました。

12月15日、15周年記念稽古と納会が行われました。

記念稽古には29名が参加、準備運動、素振りに続き、防具無し組の基本打ち披露、小学生チーム団体戦、一般団体戦と日頃の成果を出し合いました。
小学生の部 優勝M君、2位S君、3位K君、一般の部 優勝Bさんと愉快な仲間たちチーム、優秀者 中学生K君、Tさん、Eさん、Hちゃん、MVP賞はHくんです!先生から賞状と記念のつばを贈呈されました。


18時からは場所を変えて記念会&納会。松本先生ご一家もお越しくださり、1年の成果を報告、ビンゴ大会と盛り上がりました。
 
最後にはTさん作成の若林剣成会15年のムービー上映、菅野会頭から会を支えてくださるご父母の方々へのお礼と30年、40年と続く会にしましょうとのお話がありました。


今年も実りある1年でした!
先生方ご指導ありがとうございました。
皆さま来年も良い年にしましょうね!

2018年11月25日日曜日

昇段おめでとうございます!part2o(^_^)o

先日に続き、学校に剣道部がないからと遠くから練習に通ってくるK君、剣道を初めて1年、見事初段合格、3年生、勉強も剣道もと頑張ったM君兄弟2段合格、ひざもひじも満身創痍の中挑戦したリバ剣士S氏見事3段合格されました!
今年1年の成果が実を結んだみなさまおめでとうございます!

2018年11月19日月曜日

四段昇段おめでとうございますo(^_^)o

11月17日の昇段審査、見事Tさん、Iさん四段合格されました!
おめでとうございますo(^_^)o
お二方もしばらく剣道を離れていたリバイバル剣士。お仕事、家庭と時間をつくるのも難しい中、稽古に通われ、見事昇段、素敵です。
次は初段〜3段に挑戦される皆も、自信を持ってがんばりましょー!

2018年11月11日日曜日

審査前、稽古に熱が入ります

11月3日の少年剣道大会団体戦では、低学年・高学年2チームが参加、結果は1回戦敗退でしたが、団体戦に出場できる人数が揃ってきたのは嬉しいです!
段審査に向けて、各々の稽古にも熱が入っています。段ごとにわかれた先生方の丁寧な指導にみなさん真剣にとりくんでいます。昇段目指しがんばってくださいね!稽古はうらぎらない^o^

2018年9月13日木曜日

秋だ!祭りだ!若フェスだ!

9月24日 世田谷区立若林小学校 9:30〜14:30 若林フェスティバルが開催されます。
チアダンス、じゃぐリング発表、Gボール、ラートの体験とデモ、ボッチャ体験、プロ棋士と対局将棋体験、スタンプラリー、ノルディックウォーキング体験などなど盛り沢山のプログラム。秋の1日、一緒に体を動かしましょう!

若林剣成会は若林クラブの一員として地域の方とともに活動を行っていますo(^_^)o

2018年8月11日土曜日

二連覇おめでとうございます\(^o^)/

本日行われた第39回世田谷区年齢区分別剣道選手権大会40代の部でI氏が二連覇、優勝されました。
女子の部でもAさんが見事3位!
おめでとうございます\(^o^)/
そして今日はママさん2人が初の試合デビュー!
益々切磋琢磨、稽古盛り上がりましょう!!

2018年7月29日日曜日

昇級おめでとうございます

昇級審査前日の稽古は残念ながら台風で中止。でも日頃の稽古の成果が実を結び、見事5名昇級されました。ご指導くださった先生方、そして一生懸命稽古に励み昇級を果たした5名、お疲れさまでした!