9月29日(日)、給田小学校の体育館で「剣道錬成会」に5名が参加しました。
10月13日の団体戦に向けての練習で試合作法なども学びました。試合後は、地稽古で汗を流しました。若林剣成会は若林クラブ(世田谷区総合型地域スポーツクラブ)に所属する剣道部です。世田谷区若林、梅丘を中心に活動しています。 こちらのブログでは日々の稽古の様子など、紹介していこうと思っています。
2024年9月29日日曜日
2024年9月8日日曜日
9月の練習
10月13日の団体戦に出場を希望する子供たちが数多くいたことから、試合向けの面打ち「小さい面打ち」を教わりました。
この日は「小さい面打ち」を何度も練習しました。
試合に向け、子供たちは頑張っています。
若林剣成会では、これから剣道を始めたい子供たち、大人を受け入れています。
先生方も複数いて、丁寧に教えます。
体験や見学もできます。
ご興味のある方は若林剣成会のホームページのトップ画面にある案内窓口に連絡してください。お待ちしております。
2024年7月7日日曜日
7月の練習
7月4日(木)
この日は稽古前に先生から「気剣体一致をできるようにする」というめあてを言われました。
まずは礼法を確認しました。稽古後、先生と一緒にめあてが達成できていたかを振り返りました。
若林剣成会では会員を募集しています。これから剣道を始めてみたい人。小学生、中学生、高校生、大人。
先生たちが面倒をみます。
また、体験や見学も行っています。
案内はホームページのトップページをご覧ください。
お待ちしております。
2024年6月30日日曜日
6月練習②
この日は、昇級審査向けの練習をしました。
まずは礼法をしました。
次に、切り返しをしました。
その後、打ち込みをしました。
若林剣成会では、入会する小学生を募集しています。剣道を始めたいお子様がいらっしゃいましたら、一度、見学、体験をおすすめします。
2024年6月16日日曜日
2024年5月19日日曜日
2024年5月12日日曜日
登録:
投稿 (Atom)